ブラッシング指導、出来る人には出来る、と思った話

 歯科衛生士はときどき、研修会や勉強会に参加します。
先生方同士が知り合いの数件の歯科医院のスタッフで集まったり、
有料で研修会があったり、大規模な組織で開催していたり、と様々ですが、

そこで発表される「ブラッシング指導の症例」の多くは、理想的なものです。

私もそうですが、発表の場になれば、自分が行っているブラッシング指導の中で、
患者様自身、「歯磨きをしよう」という意思が高く、熱心で、かなりきれいなレベルに毎日磨き上げる、歯磨き上級者。
歯科衛生士である自分との人間関係も良好で、ブラッシング指導を通して信頼関係も築け、
歯周病の状態も、理想的に近く回復し、改善した。

というようなケースを発表します。

その中で、自分の行った工夫や、こういう症例には、こういうやり方(磨き方等)が効果的だった。
などという成功例や実践を見せる感じです。

 でも実は、その「理想的に上手くいったケース」のカゲに、それより多くの、そこまで上手く行かなかったケースが存在します。

患者様に向き合う時点で気持ち的に負け、
(患者様社長タイプ、私ペーペータイプ(笑))
ブラッシング指導で多くの汚れの残るその方の歯磨きを改善して、習慣づけてもらうまで患者様の行動を変えて引っ張るほどの自信を、自分の中に持つことができなかった。
(経験有り。)
ブラッシング指導をしても、患者様になかなか器用に歯垢を落としてもらうことが出来なかった。
(経験有り。)
歯科衛生士である自分の話を、患者様がどのくらい受け止めて下さったのか、今イチ分からなかった。
(経験有り。)
熱心に言い過ぎ、怒らせてしまった。
(経験有り。)

(そこ…。 その理想的なケース発表するより、ずっと勉強になるんじゃないのかな?!
くらいの。(笑))

 この、発表されないその他大勢のケースを、どこまで広く拾えるか、諦めずに自分自身の糧として、より長く歯を残せるように多くの患者様に接することが出来るようになれるか、が本当の歯科衛生士の仕事のように思います。

「患者様御自身に磨く気がなかったので」、という究極の?逃げ手もあるのですが、

それを言っちゃうと、こんな楽なお仕事はないんです、歯科衛生士って。(笑)

 50年以上筋金入りのヘビースモーカー。
誰に止められても、どこ吹く風だった私の父は、
ある日スパーンと、タバコを止めました。

以来数年、一切喫煙していないわけですが、
そのきっかけは、父のことを真剣に考える、熱心な医師に指導されたことでした。

誰もが諦める、
「この患者様、タバコ止めないな」、という雰囲気。

娘の私でさえ、すでに止める気ナッシング。(笑)

でも、本当の真心があれば、出来る人には出来るんだ、と思い知った出来事でした。

(あまりの効果。突然一本も吸わなくなるという思い切りの良さには医師自身も驚いていたそうですが。)

 ブラッシング指導で上手く行かなかったときには、
「私以外の誰がブラッシング指導に入っても、この方は、磨くことはなかったのだろうか」
と考えることが必要かもしれません。

 さて、これを読んでおられる読者の皆様が、歯科衛生士さんのブラッシング指導を受けたことがあるか、ないかは分からないのですが、
私のサイトの書き方でなかなかお伝えしきれなかったとしても、
歯と歯ぐきの境目を意識して優しく磨き、歯垢を落とすことには、本当に大きな意味があります。

P1030439 point2

歯と歯ぐきの間から、歯周病菌が入り込んで、抜かざる得ないぐらいまで歯を植えている骨を溶かしてしまう、
それが歯周病で、
歯と歯ぐきの境目の汚れを落とすことで予め防ぐことができる病気だからです。

P1030523

年末に入り、これから歯科医院の予約を、という予定が立ちづらい季節となりましたが、
今年中に予約を取れなかった皆様も、年明けには定期的に歯科医院に通院して歯石除去、歯のクリーニング、歯の磨き方のレクチャーを受け、歯周病を予防して頂きたいと思います。

コメントは受け付けていません。